普段お世話になっている方や親しい友人がマイホームを新築した際には、素敵な新生活にぴったりな贈り物で喜んでもらいたいですよね。
しかし「新築祝いって一体何を贈ればいいんだろう…」そう悩んでしまうことってありませんか?
この記事ではそんな方にオススメの、新築祝いにピッタリな商品をご紹介します。ぜひ最後までお読みいただき、新築祝いを贈る参考にしてみてくださいね。
新築祝いにおしゃれな洗剤を
新築祝いの品にぜひオススメしたいもの、それは洗剤です。
洗剤はどの家庭でも使用するものであり、食べ物やインテリアほど受け取る側の好みが大きく分かれることもありません。
賞味期限も無いため、好きなタイミングで使用することができるのも嬉しいポイントです。普段自分では買わないような特別な洗剤を贈れば、きっと喜ばれることでしょう。
新築祝い用におしゃれな洗剤を選ぶポイント
一言に洗剤といっても、その種類は豊富にあります。喜んでもらえるように、贈る相手に合わせておしゃれな洗剤を選んでみましょう。
たとえば夫婦2人暮らしであれば、量はそれほど多くなくてもおしゃれで高級感のあるものがおすすめ。女性には、香りのいいものやパッケージの可愛いものが人気です。
小さなお子さんがいるご家庭や肌の弱い方には、肌に優しいオーガニック洗剤が良いでしょう。
新築祝いに喜ばれる!おしゃれな洗剤7選
新築祝いにおしゃれな洗剤がオススメであることをお伝えしてきましたが、実際にはどんな商品があるのでしょうか。
ここからは、新築祝いにオススメのおしゃれな洗剤を7つご紹介していきます。
贈る相手のことを考えながら、お気に入りの商品を見つけてみてください。
1:木村石鹸/そまりSOMALI ギフトセット
木村石鹸は、創業90年以上になる石鹸・洗剤の老舗ブランドです。
なかでもSOMALI(そまり)シリーズは、植物オイル100%の純石鹸からできており、防腐剤や合成材も一切使用していないため手肌に優しいのが特徴です。
肌がデリケートな赤ちゃんにも、安心して使用できますね。
2:マーチソン・ヒューム/キッチンラバーズセット
マーチソン・ヒュームは、オーストラリア発のハウスクリーニングブランド。生活感の出にくいシンプルでおしゃれなボトル容器も人気の理由の一つです。
洗剤としては少々高価で自分では購入しにくいですが、新築祝いという特別なプレゼントにはピッタリです。
3:フロッシュ/Froschキッチン洗剤ギフトセット
フロッシュは、ドイツ生まれのエコ洗剤ブランドです。
植物由来のノンアルコール洗剤は手肌に優しく、小さいお子さんのいる家庭への贈り物にもオススメ。カエルのイラストが可愛らしいパッケージは、女性にも人気です。
4:メソッド/methodギフト ピンキッシュ・バンド ピンクグレープフルーツセット
アメリカ・サンフランシスコ発の洗剤ブランド「メソッド」は、ポップでおしゃれなデザインが特徴です。
植物由来成分の洗剤のため手肌に優しく、小さいお子さんのいる家庭や肌が弱い方にも安心して贈ることができます。
5:リネンナ/Rinenna #1 つけ置き洗濯洗剤
洋服好きの方への贈り物にオススメなのは、リネンナの洗剤です。
つけ置きしてから洗濯機で回すだけで汚れとニオイがしっかり落ちるます。蛍光剤不使用のノンシリコンなので、赤ちゃんの衣類にも安心して使えますよ。
6:ミューラグジャス/MIEUX LUXGEOUSギフトボックス(柔軟剤入り洗剤・柔軟剤・ミスト)
「より贅沢で高級」をコンセプトとするミューラグジャスは、優雅な香りと上質な仕上がりが特徴です。
柔軟剤は、ノンシリコン処方で、肌にも衣服にも優しい上に、高級美容成分を配合したスキンケア発想。美容に対する意識の高い女性にも喜んでもらえそうです。
7:イソップ/Aesop レバレンス ハンドウォッシュ
人気急上昇中なのが、イソップのハンドウォッシュ。植物由来成分と微粉砕されたパミス(軽石)で優しく洗浄し、角質まで除去してくれます。
豊かな香りを楽しむことができる贅沢なハンドウォッシュは、新生活を祝う贈り物にも最適です。
まとめ
毎日の家事や生活が楽しくなるような洗剤は、新居での新しい生活をスタートする方への贈り物にピッタリです。
普段使用しているものとは一味ちがうおしゃれな洗剤をプレゼントして、お祝いの気持ちを伝えてくださいね。
新築祝いの相場については、こちらの記事で紹介しています。
⇒新築祝いの相場を徹底解説!いとこ・姪・甥への金額相場は?